![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
今日の数Bの時、周りの男子がめちゃくちゃうるさかった。いつも先生が注意するほどうるさいのだが、今回は無法地帯級だ。だって、私の後ろのゾーンの席が男の子だらけで、女子一人が囲まれている状態だ。(でも彼女はすごい。だって、あんなにうるさくても、黙々と勉強してるんだから) 今日は日直。日誌にシャドウとフォントンとインキーを描いてきた。(シャドウ&フォントンはツーショット、インキーは別に描いた。)楽しかった。青ペンが手元にあればもっとよかった。手元にあったのはネイビーペン。黒ペンが負けた。おかげさまでフォントンの目がおかしくなったorz 一日中、今日もまたTFのテーマソングを口ずさんでいた。初代の下のパート(吉村オリジナル)とか。パート考えるのは好きだ。実行できるのはもっと好きだ。親友とカラオケで初代歌ったことが思い出される。
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
タイトルはMHS第8話「磁石ロボット!マグネロン」の冒頭シーンのヤムヤムの捨てせりふ。 今日の古典の講習は、いつも通り5時半近いかと思いきや、6時近くまで長引いた。 隣のやつ、とうとう居眠り 話を講習に戻そう。そのときは漢文の授業だったが、お前余計な単語をつけるな、と指摘された。で、結局まじめに受けて帰ってきて、やけパソ BL本読み終わっちゃった。高杉良はまだまだ。次は角川ホラー |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
講習疲れた(7時過ぎまでやりました
ネタ帳どっかいった―メアリ・セレステ号の結末書くの金曜日あたりorz
お詫び:迷惑な柿泥棒(11/20)で催眠術がどうのこうのは、スカルじゃなくて、ワイプでした。ここに訂正します。ちなみにワイプって、ウィキペディアによれば、「蝙蝠雨漏り折り畳んでワイプ」というのが催眠術の呪文みたいですね。コウモリに変形するがコウモリが苦手という一面も。相手の神経を麻痺させる武器を使うのは、どこかスタースクリームと似ていると思うのは私だけ? 例のウィキの情報はこちら。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |