原作者・出版社等とは一切関係ありません
バトン・リンク報告等はメールフォームでお願いします
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
きのう話した小説。
そらのひつぎ、と無理やり解釈して(そういうのを曲解というんだ)、別の小説を書くのもいいかもしれません。 このお題で葬儀会場を舞台にした話を書こう、とは前から思っていました。当初はある会社の社員が、社長と自分を殺した犯人を参列者たちの前で見つけ出すという話にしようと思ったのですが、うまくいかず、結局こうなりました。 ゾンビネタなので、大丈夫な人のみどうぞ。(流血・内臓飛び出しなし) |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
今日は講習初日
冷房がかかってて寒かった さて、こないだの写真劇場の後書きをここに記そう ********** 実はこれの前に、選挙ネタでバンブルビーが選挙カーを演じるネタを合成の段階まで作りかけていた。(このとき開票速報が流れていた) ところが家族にそれを話したところ、カマロの選挙カーは顰蹙を買うのではないかと(カマロファン・バンブルビーファンもしくは関係者の皆さんごめんなさい)諭されたため、断念した でも技術は無駄になっていなかったと私は思う ちなみにこのネタは、TF見る前から考えていた 反省点は、映画館の雰囲気を出せなかったこと あとは写真の腕が未熟だったことと、せりふにおける説明パートが多くなったこと ********** 関東・東北はひどく雨が降っている模様 うれしいどころではない 全く帰れない人もいるのだから TFがいたら人助けなどで大忙し(特に初代インフェルノなどの緊急車両や、ビルドマスターなどの建築車両) |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
今のところズームアウトの解説文の翻訳ができたのでここに記したいと思います。
ズームアウト25Xは非人道的な病人です。(精神を病んでいる、といいたいのでしょう) 彼は皆さんが普段やらないことをやるまさにその瞬間を撮るために、何日も、もしくは何週間も動かず音を立てずに待ち続けるでしょう。そして自身の編集機能を使い、撮った映像を、できるだけ恥ずかしいものにします。かれがこれをしない(戦闘に参加しない、ということだと思います)のは―それが使命である―彼はただトラブルを起こすのが好きなだけなのです。 ということは、彼は見かけによらずいたずら好きというわけなのです。あまり怖くなく、むしろ困った奴。 小ネタ劇場は、昨日台本を作った段階です。写真はすでに撮ってあるので、あとはそれをゆっくり編集したいと思います。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
えーっと、今日親友とトランスフォーマー見てきました。
映画の内容はとてもよかった(私が何べんも騒ぎそうになって親友に止められたほど)です。しかしパステル ![]() ビックカメラでズームアウト買おうか迷ったけど、結局延期することにしました。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
えーっ、今週の電王でウラタロス(以下ウラちゃん。本名で呼ぶのは好きではないため)の声がまともに聞けたので彼個人の声について考えます
初めて聞いた時、TFマイクロン伝説スラストのあだ名であるイカトンボを連呼した私ですが、スラストとあまり似ていません(熱くない点では同じだけど) シャドウに近いといえば近いけど、影のある冷血漢というよりはむしろクールな子。ややコミカルな所もあります 声優は違えどクールな声を持つタートルズのレオナルドに近い所もあるけど、レオナルドがさわやか系であるのに対し、こちらはセクシー系。エロティックといっても過言ではありません。(余談ですが憑依時のウラちゃんは私の先輩に酷似してました。青いメッシュは流石に入れてなかったけど) で、ライダー向きの声かというと、私としてはちょっとなあ、という感想です 憑依時はいいのですが、ライダーモードは失礼だけど何だか不釣り合いな気がします 親友が何故変身前後で声が変わるから嫌いだと言う意味が分かりました でも、遊佐さんの声は大好きだし、作品自体もなかなか悪くないので結局の所ウラちゃんは嫌いではありません |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
昔の新聞記事を整理していたら、05年度のコスプレサミットの記事が出てきた(記事をとっておいたことは知っていた)
今年も行かなかったが、今見ても、すごいと思った。 万博も開催され板から、一面や社会面だけでなくとも記事が大きくなるのはなおさらだろう。 写真を見る限り、ネタ元を安易に推測できたのは白系中心の衣装を着た焦げ茶の髪の女の子と、その隣の短い金髪で黒系の服を着た女の子ぐらいだ。プリキュア(無印)だな、とね。 ちなみに今年の記事もとってあるのだが、作品名がわかった人物はあの時と変わらず。前方のセーラー服の子はおそらくセーラームーンで、その真後ろにいる子はNARUTOのナルトかカカシのどちらか。(ナルト疎いのでわからないところあり) だけど、肌や髪や目の色なんか全く関係ないって程に、みんな楽しんでいる。 昼ごはんのときこれを話題にしたら、うちの家族に平和な人々だといわれた。 それがいいと思うんだけどな。やっぱりコスプレはいいよねえ。私はやる側というより見る側だけど。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
タイトルは真説ボーボボ5巻で久々の登場を果たしたソフトンの技の名前。
みんな雨水の ![]() しかもソフトン本人は「 ![]() ![]() なんでこんなのをタイトルにしたのか―この画像を見ればわかります 証拠写真はいまだにないです でも、本当に言いたかったのは、 ![]() ![]() 写真は、オレンジさんのところのマイホームで撮影しました。 無断転載失礼します そういえば、今日は原爆の日であるとともに、 スタースクリーム描けそうにない… あれから1年……… 航空参謀よ永遠に… ミラちゃんアクション集 鳥 あくび 寝ているように見えて、実はおなら3秒前 ぷひ~と出てるところは撮れませんでした 前向きで立ちすくむ もじもじミラちゃん ミラ☆ちゃんジャンプ(笑) 寝る みんな寝てますね(笑) |
|
![]() |
|
![]() |
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
最新記事
(08/07)
(01/01)
(11/18)
(02/15)
(04/27)
最新TB
最古記事
アクセス解析