原作者・出版社等とは一切関係ありません
バトン・リンク報告等はメールフォームでお願いします
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
私は現在某古本屋で働いている。
そのときにBGMとして中古のCDがかかるのだが、昨日はFACTという聞いたことのないバンドの曲だった。 で、どんなんやろと思って調べてみたら、いわゆるスクリーモバンドって奴だったらしい。その名の由来は様々だが、混沌とした演奏と終始絶叫するスタイルが特徴らしい。そういえば、BGMでかかってた曲もそんなのが多かった気が… 想像してほしい、ゲームで使われる壮大な音楽と、宇多田ヒカル女史の歌声と、アニメの音声がごっちゃになってる環境を。そこへスクリーモの唄(場合によってはチップチューンやFM音源を想わせるような音)が入ってくるのを。 私はどれか一つに集中して聴きながら、それをエネルギー源に仕事をしている。 PR |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
最新記事
(08/07)
(01/01)
(11/18)
(02/15)
(04/27)
最新TB
最古記事
アクセス解析